top of page
営業時間 16:00から21:00まで
不定休
住まい探しにお困りの住宅弱者さん専門の不動産です
※長期(約半月強)休業のお知らせ※
担当者入院・手術のため、2025年10月20日から半月強の休暇をいただきます。
回復次第業務を再開します、その際は再度こちらで告知致します。
(入院中も、メール相談の対応は可能です。是非お寄せください)
Well-being
(名詞) 満足のいく状態、安寧、幸福、福祉 など
弊社の理念
ごあいさつ
このページにたどりついた方の大多数は、何らかの理由で住まいを失い、再起しようにも不動産屋で断られ続け、疲れ切った方々とお察しします(弊社では住宅弱者と総称します)
私も不動産業界にいる者として、「断る側」の理屈も熟知しています。
しかし、その「理屈」を考え直してみると、
・単なる思い込み
・安全確保策の不備
・トラウマ(これは、さすがに解決困難ですが…)
など、借りる側からのアプローチ次第では、借りられるようになる事例は少なくありません。
これまでも・これからも、
借りる方・貸す方どちらも、困り事を抱えている方々からの期待に沿えるよう、
敢えて、「意味不明な業界の思い込み」「無駄な慣行」などは顧みず、
浮いた存在になることも覚悟のうえで、全力を傾けて参ります。
なお、弊社はいわゆる「貧困ビジネス」ではありません。
「いかに、希望する地域のマンション・アパートにお住まいいただくか」のみに注力します。そのため、現時点では即日でお住まいいただける部屋は用意しておらず、生活の支援までは出来かねるのが現状です。
その代わり、「毎月の生活費をほとんど没収する」などは、致しません。
頂戴するのは、街中の不動産屋と同じ「仲介手数料」だけです。
wellbeing-Tokyo 株式会社
bottom of page